こんにちは、ボコちゃん(@boukou_chan)です。
膀胱炎を繰り返していると、「これは膀胱炎になりそうな感じ」と嫌な気配を察知できるようになりますよね。
そういう時は、水分をたくさん摂る・身体を温めるなど、早めの対処をすることで膀胱炎の悪化を防ぐことができますが、
もうちょっと攻めた対策が必要かもという場合には、市販薬を服用するという方法もあります。
そこで今回は、膀胱炎の初期症状に効くおすすめの膀胱炎市販薬をご紹介したいと思います。
ひどい排尿痛があったり、発熱・血尿が出ているなど、症状が重い場合は市販薬に頼らず、すぐに病院に行きましょう。
Contents
膀胱炎の市販薬で一番効いたのは腎仙散
同じ市販薬で以前ボーコレンについての記事を書いたのですが、ボーコレンは膀胱炎の超初期には効くものの排尿痛まで症状が進んでいるとあまり効果を感じられませんでした。
そんな、ボーコレンでは手遅れという場合に一番効いたのが
腎仙散(ジンセンサン)
です。
名前からしてめちゃくちゃ効きそうじゃないですか?笑
わたしの場合、身体を温め水分をたくさん摂取してトイレで出しまくって・・・とやれることはすべてやった、でもまだ気になる残尿感や違和感がある、というときに腎仙散を飲むと症状が悪化せずに3~4日で良くなっていきました。
早い時は1日で効果を感じることもあったくらいです。
腎仙散の特徴
腎仙散は摩耶堂製薬から出ている市販薬(第2類医薬品)です。
- 抗炎症作用
- 抗菌作用
- 鎮痛作用
- 利尿作用
がある15種類の生薬が配合されています。
腎仙散は何と言っても、公式でちゃんと膀胱炎に効くと書いてあるんですよね。
<効果・効能>
膀胱炎、ムクミ、腎炎、ネフローゼ、腎盂炎、尿利減少
ちなみにボーコレンの効能に膀胱炎の表記はありません。
効果に腎炎、腎盂炎とも書いてあるので、これはもう相当効きそうです。
腎仙散のパッケージと中身
腎仙散は以前は横長の箱に入っていたのですが、リニューアルしてパッケージがコンパクトになりました。
これは4日分のもの。

大きく膀胱炎と書いてあって、頼もしいですね!
中には説明書と、小袋が3つ繋がったものが×4つ入っています。

朝昼晩と一日3回服用するため、4日分のパッケージにはこれが4つ入っています👇

小袋のアップ👀

中身はこんな感じ。粉が舞うほどサラサラしてます。

7日分(21袋)のものはコチラ。
腎仙散の味は・・・
さて、腎仙散の味ですが、これはまさに
「良薬、口に苦し」
そうです。腎仙散は、かなり苦い薬なのです。笑
漢方の独特の香りというか・・・
味もそうですが、鼻に抜けるときの匂いが苦手という人はいると思います。
わたしは幼少期から色々な種類の薬を服用してきたので苦い薬は割と平気な方ですが、腎仙散の苦みは、かなり独特な気がしますね。
飲み方のコツ
小袋のアップ写真の裏面にも書いてありますが、腎仙散は水分で固まります。
口に水を含んで、そこにサラサラ~っと腎仙散を流し込み、固まった粉の塊を一気に飲みこむ!と、苦みを最小限に抑えられる気がします。
あと、お湯に腎仙散を入れて溶かしながら飲むという方法も試したことがありますが、これは
ものすごく苦いお茶
と思えば飲めるかもしれません。
腎仙散をおすすめできない人
念のため、腎仙散をおすすめできないのはどんな人かも書いておきます。
- 初めて膀胱炎になったかもしれない、と思う人
- 膀胱炎の症状が長引いている人
- 発熱・血尿・歩けないほどの下腹部の痛みなど、重症な人
- 苦い味に耐えられない人
- 市販薬に即効性を求める人
①は、
「なんだかトイレの回数が多い」
「残っている感じがする」
「おしっこすると痛い」
など自身の症状をネットで検索してみて、該当する答えが膀胱炎だった、という人。
そういう人は、もしかしたらネットの答え通り初めて膀胱炎になってしまったのかもしれませんが、本当に膀胱炎なのかどうかはお医者さんに診てもらわないと分かりませんので、必ず病院へ行きましょう。
膀胱炎ではない可能性もありますし、自己判断で市販薬を使ってしまうと治りきらずにぶり返したり癖になってしまうこともあります。
②は、
症状が長引いているが、この感じはきっとまた膀胱炎だろうと思っている人。
症状が長引いているのは、膀胱炎ではない病気のせいかもしれません。
膀胱炎を繰り返していると油断しがちですが、症状が長引いていたりいつもの膀胱炎と少し違うと思ったら、早めに病院に行きましょう。
③
ここまで症状が悪化していると、市販薬に効果を期待するのは危険です。
すぐに病院へ行ってくださいね。
④
既にお伝えした通り、腎仙散はかなり苦いので、ご注意ください。
⑤は、
飲んだらすぐに効く薬を求めている人。
腎仙散の説明書には
通常4~7日間の服用で原因菌を抑え込みます
と書いてあります。
飲んだら数時間で即効治る!という薬ではありませんので、早く治したい!という場合はやっぱり病院へ行くのが一番だと思います。
腎仙散はネット購入がおすすめ
腎仙散わたしが薬局で買ったときはたしか4日分で1,400円~1,600円位した気がするのですが、ネットで買うととても安いのでオススメです。7日分がこの値段だったりします。
あと、小さい薬局だと腎仙散を置いていないところもあるので、ネットで購入する方が便利ですね(わたしも腎仙散を求めて薬局をはしごしたことがありました😅)
余談ですがわたしが行った薬局で、腎仙散が店内レジの内側の棚に置いてあって必ず店員さんに声をかけなければいけないというところがありました。
店員さんも慣れていなくて、「この膀胱炎のですか!?」って大きい声で言われたりして、ちょっと恥ずかしかったです(笑)
意外と店内で見つけにくいところにあったりするので、店員さんに聞くのが恥ずかしいという人もネットで購入できるので安心してください✋
膀胱炎の初期症状には4日分のこちら
繰り返す膀胱炎にはしっかり7日分のこちら
腎仙散を上手に使って、膀胱ちゃんを元気にしてあげましょう!💪